HITOOMOIの想いブログ

HITOOMOI Ltd. CEOの想いを綴ったブログ

日本食を広めるとは

 

 こんばんは。

シンガポールは毎日雨季、雨季、、

それでも「ウキ、ウキ!」とはいかないちゃらです。

 

 

☃️(寒)❄️

 

 

暑いからね、たまには寒さも、、、必要かな〜なんて。

 

 

冗談はさておき、本当にスコールが激しくて

ちょっとだけだから平気かな〜

が大間違いな世の中です。

 

雨季に傘は必須!

を痛感する毎日です。

 

 

 

さて、最近はシンガポール日記のようなブログになっているな

反省しておりまして、、、

 

今日は、こちらに来てからやっているお仕事に関して

お話しようと思います。

 

 

 

早速ですが今、何をやっているか

と言いますと

一言で言うと「商品開発」です。

 

 

具体的に言いますと「お弁当」の開発をしています。

・空港での販売

 

過去記事参照

charmingcookingclass.hatenablog.jp

 をメインにして

 

日系企業(百貨店)様向け販売

日系企業(外食) 様向け販売

日系企業     様向け仕出し弁当販売

自動販売機での販売(!!)

 

を行っております。

 

 

▽開発中の4色弁当

f:id:charmingcookingclass:20171214181124j:plain

 

 

f:id:charmingcookingclass:20171214181135j:plain

 

 

お弁当の他にも

サンドイッチやおにぎらず、ヨーグルトやパイなど

様々な種類の商品を開発しております。

 

 

そこでぶち当たるのがやはり

「文化の壁」

 

 

 

日本人が美味しいと思うものは大抵

「Salty(しょっぱい)」 

と言われます。

 

 

タレメーカーさんによると、

どうやら

私たち日本人と

シンガポール人の方々では旨味を感じる成分が違うらしい、のです。 

 

 

日本人  :塩味

シンガ人 :甘味・辛味(刺激物)

 

なので、趣味趣向がずれる。

 

 

確かにこっちのものは

味が濃いものが多いなあ、と思う反面で

いや、これ塩足りなくない?

と思う料理も多々ありまして、

その薄いものは甘かったり辛かったりすることが多いです。

 

 

なるほど。

タレメーカーさん、さすがシンガポール7年目。👏

 

 

と言うわけで

この違いによって、試作が難航するわけなのです。

 

 

日本人はA!!

シンガ人はB!

と綺麗に分かれます。

 

 

 

ここで課題なのが

「どこまで日本の味を守るか」という点です。

 

日本人の良し!とするものに合わせるか

現地のシンガ人に合わせるか。。。

 

 

とっても難しいです。

 

 

日本食をうたっているのに

味が違ったらおかしいし、

かといって日本人に合わせると売れないし。

 

 

どこで決着をつけるか

本当に悩みます。

 

、、、

 

この1年間、いや今後ずっとの大きな課題となりそうです。

 

 

国境を越えて愛される料理になるよう努めてまいります。

 

 

 

さてさて週も折り返しましたね。

今週も残り2日!頑張りましょう〜!

 

 

ちゃら